Kohei さんが英語を始めたきっかけは?
私の友達がマレーシアに住んでいて、マレーシアに旅行しに行くことが英語を学び始めるきっかけになりました。現地の人と少しでも英語でコミュニケーション取りたいと思い、マレーシアへ行く 3 か月前だったのですが、大手の英会話教室へ通い始めました。
結果的にマレーシアの現地の方とも簡単なコミュニケーションを取れるくらいに英語を話せるようになったのですが、逆にそのことが自分の中で自信がついて、もっと英語を話せるようになりたいと思うようになってきて…(笑)
そんな時にクロストークのことを見つけて、来てみたら凄く楽しかったので大手の英会話教室のレッスンと並行してクロストークにはリアルな英会話を実践する目的で通い始めました。
Kohei さんは普段どうやって自分で英語の勉強をしていましたか?
普段はこれを英語でいうんだったら、どうやって英語で話すかな…?というのを常に頭で考えています。あとは直接目で見たものを英語に翻訳するとか、クロストークで思いつかなかった英単語を家に帰って調べて英文を学びなおしていました。一番勉強していた時期は最低 1 日 1 時間は勉強していましたね…。 とにかく生活の中で常に英語を勉強する癖をつけていて…そうやって自分で勉強したことをクロストークのカフェやレッスンで実践してみていました(笑)
クロストークのカフェと大手の英会話教室の違いは?
クロストークに通い始めたときはの英語力は、自分の考えを英語で伝えられなかったり、英単語一言で返答するのが精一杯でした。
クロストークと別の英会話教室のレッスンと並行して利用していましたが、クロストークのカフェでは英会話スクールよりもお客さんの年齢層の幅が広く、色んなカテゴリーの話をしていたので、英単語とかだけじゃなくて、話している話題に関する知識がついたり、とにかく普通の英会話スクールでは得られない体験ができたのもクロストークの魅力でした。
その後クロストークでも英会話レッスンが始まるということを聞いて、その時期はもっと英語を上達したい気持ちでいっぱいだったので、試しにクロストークでレッスンも受講してみることにしました。
クロストークのグループレッスンの良いところは?
クロストークの英会話レッスンでは、自分が苦手な文法や学びたい用法を選択できるし、なければ英会話のプロが生徒にあったテーマを設定してくれます。通常の大手英会話教室だと、それぞれの語学レベルで決められたカリキュラムが組まれていると思うんですが、ここでは自分の勉強したいことをチョイスして勉強できるのがとても良いです。
少人数のグループレッスンなので授業中でも分からないことがあれば、何でも聞ける雰囲気だし、テキストに載っていることだけではなくて実際のネイティブはこう使う等のリアルな英会話が学べました。 私はカフェの時間も利用していたので、レッスンで学んだ文法や単語を実際のカフェの時間で使うことができたし、アンドリア先生が新しく学んだことを使うようにフォローしてくれました。 ある時期は TOEIC のテストがあったのですが、TOEIC のテストを意識した内容も少しやって頂いたのがとても助かりました。
文法だけ勉強するんではなくて、一緒に勉強している仲間とも、英語に関する知識をレッスンの時間に共有できて、レッスンの内容でお互いに気づいたことを話し合える時間があるのもとても魅力的でした。
月額の料金も安かったということもあり、最終的に大手の英会話教室からクロストークのグループレッスンへ乗り換えました。
Kohei さんの英語を使った将来の目標
クロストークで勉強して外国人との英語のコミュニケーションで困ることはないレベルまではいけたと思います。クロストークのレッスンでは英語を喋る機会が他のスクールより多かったので、自分から人に英語で喋りかける自信がついたことですね。また、TOEIC のスコアも 700 点中盤まで取得することができています。
一番嬉しかった事は英語を上達できたおかげで、外資系の企業に転職することができました。転職が決まったときは、本当に英語を勉強してきて良かったなと思いました。
今でこそ外国でも最低限の日常生活に困らない程度の英会話力は身につけることができたんですが、将来的にはビジネスでも通用するくらいの英語力を身に付けるまで、これからも英語を勉強していきます。